Music Synopsis

音楽に思考の補助線を引く

2018-01-01から1年間の記事一覧

5+2=11

H ZETT Mのソロアルバム。圧倒的なピアノサウンドに、hzettm本人が歌う。歌は上手くないけれど、味があるアルバムになっている。ピアノの技術は半端ない人だからしっかりと聴けるのはさすがといったところ。 5+2=11 [CD]H ZETT MBMG JAPAN2007-01-10

中田ヤスタカ

ぶっちゃけた話、そこまで彼がプロデュースした音楽は追っていないが、そんな自分でも未だに聞いているcdがある。サントラの部類ではあるが、ライアーゲームの劇伴のcdは彼がまだ若い時に作った作品でありながら、ライアーゲームの実写の世界観に合う曲が多…

union!!

過去の堀江楽曲でも人気の高い「キスのひとつで」とかは「kemu要素」が入っており、そこに味があり、故に人気だったり、どちらかというとkemuを連想させるリズム、メロディがあってこその良さがあったのが、本作はあまり目立たず、けれど堀江さんの作家とし…

ヒロイックシンドローム

拝啓ドッペルゲンガーを土台に、水彩銀河のクロニクルや輪廻転生を混ぜたような楽曲というのが、第一声。期待していたものとは違った。後どうも「シンドローム」と聞くとスズムを思い出したりする。 ラッタッタとか「ウップップ」の引用だろってレベルくらい…

鋼兵さんが久々のツイート

をしたので、動画投稿を再開してくれたら、1ファンとして嬉しいなと思ってます。 鋼兵@夏コミ3日目 西h42a@kouhey0427やぁ! https://t.co/GlNbdzeQTw2018/07/08 21:45:27 余談... 5.6.7月と色々あり、書けずじまいの日々が続いてしまい、毎日2人くらい更…

penguin researchというバンドについて自分が思うこと

個人的には初期「ジョーカーによろしく」を出したあたりはなんというか、その時はkemu楽曲ぐらいしか、まともに聞いていなかったせいか「堀江楽曲」らしくないという印象でした。ピアノとかは面影がありましたが。 kemuサウンドからpenguin researchというバ…

ブラック★ロックシューター 10周年

初音ミクがオリジナルを歌ってくれたよ「ブラック★ロックシューター」 wim メルトなど恋愛歌が中心だったので、こんなに色が違う曲が来て当時はすごく盛り上がりました。 結果的にアニメ化などもされているところを見るとやはり破格の人気だなと思います。 …

zigaexperientiaというアルバムについて

自分が音楽総合ジャンル的に見ても上位にくる作曲家であり、敬愛してやまないryo(supercell)さんが作った3rdアルバムタイトルなんですけれど、このアルバム正直あまり好きではなかったんです。 これは共感する人が多いと思いますが、spclはボーカルだけはゲ…

引っかかっていたもの

「マリンスノーの花束を」というタイトルに何かとても違和感を感じ、ここ数日正体を探っていたのですが、その正体が「アルジャーノンに花束を」でした。著がダニエル キイスで、すごい小説なんですよね。障害持ちの人がとあることをきっかけに天才になって行…

灯火のまにまに

声優ながら武道館をワンマンで埋めるほどの人気を誇る東山奈央さんにwest ground さんが提供した楽曲なのですが、すごく和風テイストな楽曲でとても良い仕上がりになっています。 是非灯火のまにまに [MP3 ダウンロード]FlyingDog2018-05-30 あと最近更新が…

小林武史とryo(supercell)  作曲家としての類似性

ここではryo(supercell) さんの説明は省きます。小林武史さん。この方の名前を知らない人は多いと思いますが、小林武史さんがプロデュースしたアーティスト(Mr.Childrenやサザンオールスターズなど)を知らない人はそれこそいないと思います。 作曲家としてry…

堀江晶太と(まふまふ/スズム)彼らについて。(天才型,秀才型)

昨日フォロワーさんと面白いお話をしていたところ、タイトルにある議題が上がり、それについて私見をよりいろんな人に知れ渡る事ができ、「こういう見方がある」「視点の違い」が出て、それぞれの良さに気付くようなことがあればいいと思い書くに至りました。…

「マリンスノーの花束を」を聴いての感想。

なんというか某バンドでもそうですけれど、イントロの入りかなり多用してますよね。けいおんの「don't say lazy」に影響受けてるのかなって思います。 バーコードとかもまふまふの年齢を考えればけいおんってドンピシャハマる時期にやっていたので、そういう…

The Ventures

米出身のインストバンド。多分知らない人を見つける方が難しいぐらい日本人アーティストはポップスやロックなどで数多くのアーティストが影響を受けている。「ダイアモンドヘッド」や「急がば回れ」など一度は耳にしたことのある楽曲だと思います。インスト…

クラシックおすすめ 第三弾

ベルリオーズ...序曲 ローマの謝肉祭 ファウストの劫罰ハイドン...ピアノ三重奏 第六番 ヘ長調 アントニオヴィヴァルディ...フルート協奏曲 ト短調 夜 ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 『不安』ジョージガーシュウィン...パリのアメリカ人、キューバ序曲アラムハ…

個人的凛として時雨のアルバムtop3

unravel(ソロ)やabnormalize(バンド)などにおいて圧倒的なサウンドでリスナーを自分の世界に引き込ませるtkが本当に凄いなと思い、時雨の全アルバムを取り出して今一度聴きその中でtop三を選びました。1.still a Sigure virgin?still a Sigure virgin? […

ロキノン音楽

自分自身そこまでの造詣はありませんがつい最近「bumpの藤原.radの野田.ゲスの極み乙女の川谷.セカオワのfukase.米津玄師」誰が一番の才覚の持ち主かという話を友人達が会話の議題におり、面白そうだったので今回のネタにしました。自分の結論は、藤原基央>…

wowakaとハチ

wowaka ハチについて

殺伐サウンドについて

殺伐サウンドというか「メタルでもなく、ロックと言ったらそうではない何か 」そう言ったサウンドですね。今で言うなら凛として時雨が筆頭ですね。系列的に言うならwowaka主宰のヒトリエも入ってくると思います。ではそう言ったサウンドの元祖的な存在とはな…

ボカロ界隈

「そんなことを今更書くのかよ」と突っ込まれそうです。まぁそう言われたらそうなんですけれど。ボカロ界隈の歴史って少しアニメ史に似てなるものがあると思います。社会現象を巻き起こした三大アニメである「ヤマト」「ガンダム」「エヴァンゲリオン」これ…

なぜ歌がプロ歌手の歌唱はイマイチなのか

ここ最近のプロは全員ダメというわけではありませんが、昔に比べて歌が上手い人は減ったのは間違いないです。理由は「影響を受けた人」にあると思います。簡単な例を出すなら、bumpに影響されたバンドは、藤原基央風な感じになるし、尾崎豊に影響されたのな…

以前作った速報サイトについて。

まふまふ関連速報なるものですが、もう少し様子見をしようかと思っています。本人が告知してるし、その他諸々もhpに載ってるからいらなくね?と思う人もいるかもしれませんが,まふまふ氏のどうでもいいツイートや、メンヘラ云々、ファボくれツイートなんて見…

加藤純一×大石昌良

いやーすごかったです。全面的に大石さんが色々導いたのは間違いなく、その功績は今回のイベントにおいて間違いなく大きい。ゆずの夏色をスローテンポで大石昌良さんと弾き語りをしたんですけれど素人があそこまでやれるのは純粋に凄いです。声質も合間って…

無謀にも

まふまふ関連サイトの速報というものを作ってしまいました。うまく機能できるかがまだわからないですけれど、頑張る予定です。多分今日から一ヶ月あたりは試運転的な感じになるので、あまり拡散などはしないでいただくとありがたいです。http://mafusoku.blo…

鋼兵さんについて

今日はニコニコ超会議だったらしいので、ちょうど二年前に伝説のライブをして引退した鋼兵さんについて書こうと思います。僕自身鋼兵さんのことはeltぐらいの頃から応援していて、なんなら今でもニコ動への復帰を期待しています。結局ニコ動の歌い手という枠…

おすすめクラシック楽曲第二弾

メンデルスゾーン作曲..フィンガルの洞窟、チェロソナタ第一番クロード・ドビュッシー 作曲..月の光、亜麻色の髪の乙女、遊戯ヨハネス・ブラームス作曲..ドイツレイクエム、悲劇的序曲、運命の歌モデスト・ムスルグスキー作曲 ..ソロチンスクの定期市、ホー…

galneryus

やっぱりこのバンドに触れなければならないかなと今日一日考えてました。metalバンドで言うのなら間違いなく日本トップクラスであり、ライブでも完璧にcd以上のものを出すこのバンド。しかもギターリストのsyuさんは元々クラシック畑出身ということもあり、…

個人的におすすめする洋楽アーティスト 5

5 ドラゴンフォース...洋楽版のgalneryusと言うべきか。メロスピバンドの第一線にいるバンドであり、当然早いが、そう言う音学が好きな人にはぴったりだと私は思う。

クラシックオススメ楽曲 第一弾

ヴェートーヴェン作曲 交響曲第七番ラベル作曲 マ メール ロア 第4曲目 美女と野獣の対話ショパン作曲 英雄ポロネーズ 夜想曲第二番リスト作曲 死の舞踏 超絶技巧練習曲 ファウスト交響曲モーツァルト作曲 レイクエム シューベルト作曲 弦楽四重奏曲第14番 …

明日色ワールドエンド

本アルバムは以前のアルバムと比べ、曲の幅が広くなっていたことと、彼が楽曲的な意味で影響を受けたであろう作曲家(ボカロp)を彷彿とさせる曲がたくさんあったのが印象的だった。まふまふはkemuを筆頭にneru,じん,トーマあたりが作曲のバックボーンだと私は…